2022年度 活動団体向け 募集説明会&ワークショップ開催のご案内
〜終了しました〜
とよたプロボノシナジープロジェクトは、もっと地域社会に貢献したい、貢献し続けたい活動団体と、スキルや経験を持った社会人プロボノが支援共働し、よりSDGsへの取り組みを加速させていくことを目的としたプロジェクトです。
説明会では、昨年度の参加団体さんからの経験談もお伺いしながら、プロジェクトの概要についてご説明いたします。また説明会時に行うワークショップやヒヤリングなどを通して、事務局から今年度のプロジェクトの参加確定のお声がけをさせていただく予定です。本プロジェクトに関わらず、あらためて自分たちのビジョンや課題を見直す良い機会として、ぜひお気軽にご参加ください。

日時・会場① | 2022年6月4日(土) 13:30〜15:30 @とよた市民活動センター(豊田市若宮町1丁目57番地1 T-FACE A館9階) |
日時・会場② | 2022年6月6日(月) 13:30〜15:30 @Zoomオンライン(参加URLは開催前までにご連絡いたします) |
対象 | 豊田市内で活動する社会課題の解決に取り組む非営利活動団体(市民活動団体、NPO、一般社団法人など) |
内容 | ①とよたプロボノシナジープロジェクトの概要説明(10分) ②昨年度参加団体さんからの経験談(20分) ③団体のこれからを考えるワークショップ(60分) 休憩(10分)質疑応答(20分) ※③で作成したワークシートをご提出いただくことで、プロジェクトへの参加申し込みが可能です。後日参加確定のご連絡をします。 |
お申し込み | 参加受付は終了しました |
【主催】とよた市民活動センター 0565-36-1730 tec@city.toyota.aichi.jp
【運営会社】株式会社eight 0565-41-8871 info@toyota-probono.com